さらに細かいカフェを開業するならプラン〜その2
Contents
カフェプラン~ver2
1日の客数 100人
営業時間 9時〜18時 の9時間
常駐スタッフ1人 交代制
ドリンクは自動製造
セルフサービス
客単価450円
テイクアウト
客席 20席
BGM クラシック
イメージはスタバ
スタッフの給料 時給制 900円
年中無休
家賃6万円
光熱費4万円
通信費など3万円
材料費 売上の10%
初期投資200万円
内装工事100万円
設備50万円
運転資金50万円
月間売上 100人*450円*30日=135万円
月間経費 家賃6万円+光熱費4万円+雑費3万円+材料費(売上*10%)+人件費243000円=508000円
固定費 373000円
利益 1350000円ー508000円=842000円
最低客数 28人/1日
本音としては・・・
正直に言って、田舎の街で客数100人はかなり厳しいと思う。
難しい。
しかし、1日/100人 来てくれる集客方法を考えるのは面白いね。
絶対条件
私がカフェをやるならの絶対条件です。
田舎の街での開業。
スタッフは可能な限り少なく。
仕事量は可能な限り少なく、自動化。
スタッフは、ちょっとした片付け、準備をする程度で回る仕組み。
調理しなきゃいけないメニューは作らない。
基本は、コーヒー、お茶、ジュース、小包装のお菓子。