子供の𠮟り方について

うちには2人の子供がいます。

 

2歳と5歳。

 

よくおもちゃの取り合いで喧嘩をします。

 

 

2歳と5歳なので力の差は歴然。

 

5歳の子供が2歳の子供を叩いてしまいます。

 

顔を叩いてしまうので親としてはとても心配になります。

 

叩き合いさえしなければ仲裁には入らないようにと思うのですが、やはりそれはまだ無理なようで。

 

こんな時どうするか?ってことを考えてみました。

 

 

Contents

喧嘩にならないように

 

そもそも、取り合いにならなければ喧嘩にはならないのですがね。

 

そう考えると同じおもちゃを等しく置いておく。邪魔になってしまいますが・・・。

 

広いスペースで遊んでもらう。距離が近いと喧嘩になってしまうので。

 

他のおもちゃを持ってきて気を紛らわせてもらう。

 

 

喧嘩になることは自然な事だとは思うのですが、やはり毎日子供の喧嘩を見ていると親もストレスになってしまいます。

 

ある程度はスルーしたいのですがね。

 

そして、少し大変ですが親がイライラせずにちゃんとお互いの話を聞いてあげる事が大切なんだろうな~と思います。

子供って小さくてもちゃんと真剣に話をすれば分かってくれます。

やってはイケない理由、やったほうが良い理由、ダメな理由。

 

なんでもちゃんと理由を教えるようにします。

 

頭ごなしにダメ!っていうことだけはしないようにしていきたいですね。これが本当に大変ですけど。

 

 

 

5歳の子供が2歳の子供を叩いてしまった場合の叱り方

 

もし5歳の子供が2歳の子供を叩いてしまった場合、とりあえず二人の距離を取ります。

 

近くにいると興奮して喧嘩がエスカレートしてしまいますので。

 

この場合、どちらかを抱っこして引き離します。

 

怒った感じで抱っこするのではなく、赤ちゃんを抱っこするように優しく。

 

そして、5歳の子供の話を聞きます。

 

とにかく話を聞いて共感します。

 

「嫌だったねー。そうだよねー。うんうん。わかるよ。」

 

なんて感じで。

 

話を聞き終えたら、解決策を二人で話し合います。

 

どうすればお互い気持ちよく過ごせるかって事を。

 

例えば、

 

・一言、貸してと聞いてみる。断られたらちょっと待ってから改めて聞いてみる。この頃には互いおもちゃへの執着は薄れていると思いますが。

 

・優しく「お願いします。貸して下さい」と尋ねてみる。言い方を変えると貸してくれるかもしれないから。

 

・諦めて他のおもちゃで遊ぶ。

 

などなど、色々と解決策を出し合ってみるという具合に。

 

まあ自分で考える力を付けるって事でしょうか。

 

 

 

まとめ

 

子供も一人の人間として接すれば良いと思います。

 

そう考えると、子供に命令したり、頭ごなしに叱ったり出来ませんからね。

 

親はチームのリーダー。子供はメンバー。

 

メンバーを上手に動かすには、リーダーがしっかりとする必要があります。

 

つまりは親がいろいろと学ばなければいけないという事ですね。

 

はい。ちゃんと見本になれるように頑張ります。

 

 

やっぱり会社とかでもそうですもんね。

 

上司、リーダー、を尊敬できなければ付いていきたくないですから。

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です